お知らせ
令和5年度のみどりっこルームは、4月3日(月)午前10時から受け付けます。
(当初4月4日のご案内でしたが、職員健康診断の都合により一日早くなりました。)
*受付方法・・・ご来園いただいてお申込みいただき、申込み順に受け付けます。
電話で空きについてのお問い合わせを受け付けますが、その際にご来園いただく日時をお約束し、指定日にご来園いただいて正式申込みとなります。
*みどりっこルームには定員(各グループ16~17人・約50人)がございます。
定員になり次第締め切り、キャンセル待ちとなります。
見学会及び説明会は実施しておりません。
実施日につきましては、後日このページに掲載いたします。

*令和4年度のみどりっこルームは、随時受付を開始しました。(終了しました)
*受付方法・・・基本的にご来園いただいてお申込みいただき、正式決定となります。電話で空きについてのお問い合わせをお願いします。その後、ご来園いただく日時をお約束し、指定日にご来園いただいて正式申込みとなります。
*みどりっこルームには定員(各グループ16~17人・約50人)がございます。定員になり次第締め切り、キャンセル待ちとなります。また、見学会及び説明会は実施しておりません。
未就園児対策事業の「みどりっこルーム」は、一日も早く幼稚園の雰囲気に慣れ、たくさんのお友達と遊ぶ楽しさを味わってもらいたいという願いから、次のような内容、日程で行っているものです。
内 容(令和4年度予定)
時間 午前10時00分~11時40分頃(前後半二回にわけて実施することもあります。)
会場 草加みどり幼稚園ホール及び園庭
対象 令和5年度入園予定者が対象となります。
平成31年4月2日生まれ~令和2年4月1日生まれ(年少組)
平成30年4月2日生まれ~平成31年4月1日生まれ(年中組)
服装 動きやすい服装で参加してください
持ち物 上履き(スリッパではないものにし、保護者様もご用意ください)、水筒、
活動 歌、手遊び、製作、体操など
参加費 教材費、保険代として 前(5月~10月)、後期(11月~2月) 各1000円 合計2000円
みどりっこルーム実施予定(令和4年度)
・ いちご・ぶどう・みかんのそれぞれのグループに分けて実施します。欠席の場合は、必ずご連絡ください。
・ 11月以降は、入園予定のお子さんの参加になります。母子分離ができるようにしていきます。